- 商品を探す
- 葡萄品種から選ぶ
- マカブー
- オリヴィエ・ピトン モン・プティ・ピトン ブラン 2022 /Domaine Olivier Pithon ・ Mon P'tit Pithon Blanc 2022
オリヴィエ・ピトン モン・プティ・ピトン ブラン 2022 /Domaine Olivier Pithon ・ Mon P'tit Pithon Blanc 2022
気の置けない友人と楽しみたいカジュアルでフレッシュなワイン
【テイスティグコメント】
とてもきれいな黄色。桃、クマツヅラの香りに味わい。
鼻に抜ける爽やかな柑橘やハーブの香り。
爽やかでいて落ち着いた酸と丸みを帯びた口当たりのバランスが美味しい。
醤油に合わせたくなるような果実由来の甘やかさと塩味。余韻もこのクラスとしては長く、じわじわと口の上に広がり染み込む味わい深さがある。
口当たりは丸みを帯びて、口の中に旨みが広がりながら、喉の奥にすーっと抜けるような酸とミネラルが魅力的なワインです。
とてもフレッシュで後味はすごくさわやか。非常に良いバランス。
ペアリングは、白だしで下味をつけた唐揚げと。
衣の香ばしさやジューシーな味わいによく合いました。少しハーヴィなニュアンスが下味に入れた生姜にもよく合う。
濃さはないけれど、しっかりとしたベースにある味わいの部分で旨味を表現しているあたりに共通点を感じます。
産地:フランス / ルーション (コート・カタラン)
品種:マカブ, グルナッシュ・グリ, グルナッシュ・ブラン
直搾取。野生酵母でステンレススチールタンクと1/2ミュイ樽で8ヶ月間発酵。
【造り手について】
Olivier Pithon(オリヴィエ・ピトン)の祖父はAnjouでワインを栽培していました。Olivierは小さな頃からワイン造りに親しみ、彼の兄も、Coteau de Layonでワイン造りをしています。研鑽を積み、ボルドーでの数年間では、「楽しみ、バランス、明るさに対する感性」を学び、職人としての腕を磨いた後、2001年にペルピニャン近くのCalce(カルス)に定住しました。CalceではGerard Gauby(ジェラール・ゴビィ)氏に出会い、大きな刺激を受けました。ブドウの性質と自然をうまくバランスをとるワイン造り、土地の持つ可能性を最大限に引き出しながら、将来的にも、健康な土地を残すといった環境に配慮したワイン造りを行うことに成功したのです。またバイオダイナミック農法に精通しており、最小限の介入に努めています。土づくりから瓶詰めまで、大切にしている唯一のルールは、『出来る限りシンプルに、そして環境を尊重するということ』。いかなる化学肥料も使用しないということだけではなく環境もできるだけ、自然に任せるという方針から、牛や蜂の助けを借り、畑の種蒔きまで循環しています。Olivier Pithonのワインは直接的で、非常に表現力豊かです。 ヴァラエティに富んだ各キュヴェもこの機会に、是非、お試しください。
*Calce(カルス)というテロワールは、地中海地方のピレネーとコルビエールの間、標高300メートルに位置する特色ある村で、土壌は石灰質と結晶片岩です。
(インポーター資料より)









